建設業許可申請書の様式の改正①
令和2年8月28日、10月1日より施行される改正建設業法について、その施行規則が公布されました。
今回の法改正により、建設業許可申請書の様式が一部変更及び追加されます。
この中で建設業許可要件に関する様式の主な追加・変更書類は以下の通りです。
譲渡、合併、分割、相続による事前認可制度に関する様式の追加書類については→こちら
様式第六号 誓約書
改正様式
現行様式
様式第七号 常勤役員等(経営業務の管理責任者等)証明書
改正様式
現行様式
別紙 常勤役員等の略歴書
改正様式
現行様式
様式第七号の二 常勤役員等及び当該常勤役員等を直接に補佐する者の証明書
新設様式
別紙二 常勤役員等を直接に補佐する者の略歴書
新設様式
様式第七号の三 健康保険等の加入状況
新設様式
現行様式(第二十号の三)
様式第二十二号の三 届出書
改正様式
現行様式
譲渡、合併、分割、相続による事前認可制度に関する様式の追加書類については→こちら
電話・メール・出張相談は無料です!
当事務所では電話・メール・出張による相談(貴社のご指定の場所までお伺いします!)は何度でも完全無料です!(出張相談は兵庫県・大阪府に限ります。)
特に「どの業種で許可を取れば良いのか?」や「許可が取れるのかよくわからないので診断して欲しい」など、気になる点はお気軽にお問い合わせください。
WEB申込割引実施中!
*上記は一般建設業・知事許可の場合の基本報酬額です。
*消費税及び申請手数料(証紙代)は別途頂戴いたします。
詳しい料金表は→こちらをご覧ください。
サポート内容




お気軽にお問い合わせください!
お電話・メールでのお問い合わせはもちろん、出張相談(対応エリアは【兵庫県】【大阪府】)・お見積りは完全無料です!
ご相談は「ホームページを見た」とお電話いただくか、メールフォームからご連絡ください!
スマートフォンの方は↑をタップでお電話が掛かります!
個人情報保護基本方針(ご相談の前に必ずお読みください。)
*ご相談内容によっては有料相談となります。詳しくは→こちら