2016年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 kyoka-ken.com 許可申請手続き 平成28年11月1日から許可申請書が新しくなります! 法人番号の記載欄が新設 建設業法等の改正に伴い、平成28年11月1日より、許可申請書の『様式第一号』や変更届出書(第一面)『様式第22号の2』に『法人番号』の記載が必要となります。 これは13桁のいわゆる『法人マイナンバ […]
2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 kyoka-ken.com よくある質問 個人事業主が建設業許可を取得する際のポイント ↓再生すると音が出ます!ご注意ください↓ 1.社会保険未加入問題 現在、建設業界では国を挙げて『社会保険の完全加入』を目指し運動しています。 個人事業主はそもそも『厚生年金』等には加入できないのですが、この社会保険加入運 […]
2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 kyoka-ken.com よくある質問 法人で建設業許可を取得する際のポイント ↓再生すると音が出ます!ご注意ください↓ 1.定款の『目的』に注意! 『定款』とはその会社のルールを定めたものですが、そこの『目的』の記載に許可行政庁によっては細かい規制がある場合があります。 具体的には「工事」や「建設 […]
2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 kyoka-ken.com よくある質問 個人事業主が法人成りして建設業許可を申請する際のポイント 現在『ひとり親方』『個人事業主』として建設業許可を取得し、営業されている方が『法人成り』をした場合に注意すべきポイントを3つご紹介します。 ※※令和2年10月1日追記※※ 2020(令和2)年10月1日に改正建設業法が施 […]
2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 kyoka-ken.com 関連事項 建設業法違反と罰則について 建設業法に違反するとかなり重い罰則を受ける可能性があります。 主なものをまとめました。 【3年以下の懲役又は300万円以下の罰金(場合により併科)】 *注1*注2*注3 建設業の許可を受けないで建設業を営んだ者(無許可営 […]
2016年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 kyoka-ken.com よくある質問 附帯工事(従たる工事)とは? 建設業者は『軽微な工事』(=いわゆる500万円未満(建築一式は1,500万円未満)の工事)と『附帯工事』に関しては建設業許可を取得しなくても施工することが可能です。(→『軽微な工事』についてはこちらをご参考ください。) […]
2016年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 kyoka-ken.com 建設業許可 特定建設業許可の許可要件のポイント 『特定』建設業許可は『一般』建設業許可に比べて、取得するのも維持するのも、かなり要件が厳しいといえます。(ちなみに『一般』と『特定』の違いは→こちらをご参考ください。) 実際、『特定』建設業許可を取得している建設業者数は […]
2016年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 kyoka-ken.com よくある質問 リフォーム工事はどの業種を取れば良いのか? ↓再生すると音が出ます!ご注意ください↓ 建設業許可の業種区分に「リフォーム業」という業種はありません。 しかも「リフォーム工事」はいろんな専門業種が含まれているのが通常です。であれば、特に「住宅リフォーム工事」を得意と […]
2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 kyoka-ken.com よくある質問 建設業許可の更新手続きのポイント ↓再生すると音が出ます!ご注意ください↓ 1.各種変更届がキッチリ出されているか? 建設業許可を『更新』するためには、その前提として変更事項が生じた際の『変更届』をキッチリ提出していることが条件のひとつとなります。 『ケ […]
2016年10月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 kyoka-ken.com 専任技術者 専門技術者の配置とは? 名前から営業所の『専任技術者』と混同しやすいですが、『専門技術者』と『専任技術者』とは完全に別制度です。 なお、『専任技術者』は原則としてその『営業所』に常勤している必要があり、現場には出られません。(営業所と工事現場が […]